Greeting
ごあいさつ
地域の皆様、初めまして吉藤諭(よしふじさとし)と申します。
この度はこの堺市北区中百舌鳥で精神科・心療内科をメインとしたクリニックを開業させて頂く事になりました。
私は平成15年に医師免許を取得し、当初循環器内科で2年間研修を終え、その後精神科に興味を持ち、3年目より精神科へ転科し現在まで精神科・心療内科に携わってきました。
平成24年7月に当時勤務しておりました精神科病院である大阪さやま病院を退職し、以前より交流があった帝塚山椿館クリニック院長である上間武先生の下で一緒にクリニック経営、診療に携わらせて頂きました。帝塚山椿館クリニックでは本当に多くの患者さんの診療に当たらせて頂き、様々な病気、病状、各々の患者さんの人生に関わらせて頂き大変貴重な経験をさせて頂きました。
また、帝塚山椿館クリニックで勤務する傍ら、休診日には大学の先輩である兵庫県尼崎市で開業されているはらクリニック(院長:原秀憲先生)の下で在宅医療にも携わらせて頂き、在宅医療に関する知識、経験も得ることが出来ました。お二人の先生には感謝に堪えません。
2つのクリニックで約4年勤務させて頂き、現在世間で良く言われていますが、ストレス社会の為本当に多くの人が気分障害(うつ病など)に罹患し、休職を余儀なくされること、また御高齢の認知症患者さんや、御高齢の統合失調症の患者さんが増加し家族や支援者の通院介助がなければ受診できない状況が増えている事を最近良く感じます。
気分障害で休職が必要な患者さんには適切な休養や環境調整、必要であれば薬物調整を行い、単独で受診できないご高齢の患者さんには在宅医療をもっと積極的にできないかという思いが日に日に強くなってきました。
精神疾患で社会生活から離脱せざるを得なかった患者さんの社会生活への復帰を手助けし、堺市北区とその周辺にお住まいの通院が困難な患者さんには在宅医療を行うなど地域に根ざした医療を目指し、 患者さん皆様の人生の止まり木、人生への一助になればと頑張って行く所存であります。
なかもずこころのクリニック 院 長 吉藤 諭(よしふじ さとし)
患者様お一人おひとりのためにできることを考え行います。
以下のような疾患の診療を行っておりますので、
小さな不安、悩みでもお気軽にご相談下さい。
心療内科/対象となる症状
お知らせ
平成30年度年末年始のお知らせ
2018年12月27日
平成30年12月29日(土)午後~平成31年1月3日(木)まで休診といたします。予めご了承ください。年末は平成30年12月29日(土)午前まで、年始は平成31年1月4日(金)から通常診療を行っております。
終了時間臨時変更のお知らせ
2018年11月29日
平成30年12月1日土曜日は勉強会参加のため、クリニックの終了時刻を16時15分とさせて頂きます。皆様にはご迷惑お掛け致しますが、ご理解、ご協力の程宜しくお願いいたします。